平常心

学んだことと日々の記録。

苦手だ~

お久しぶりです。

先週まで、毎週スクーリングに参加しておりました。
怒涛の一か月半でした。
参加していて感じたことを書こうかと思います。


デザインは、みんなで意見を交わし、その過程で自分の意見を整理し、作品にアウトプットしていくということが大切だそうです。
どの授業を受けていても先生方はそのようなことをおっしゃっていました。
なので、デザイン系のスクーリング授業ではグループワークとか、自分の考えを発表する、ということが多いです。


そこで毎回思うのが「私、話すことが壊滅的に下手だなあ…」ということ。

もともとその自覚はありましたが、自分の考えを言語化して他の人にわかるように順序立てて説明する、というのが大の苦手です。
大前提に、自分の考えがハッキリしていないんですね。
漠然と「綺麗だなあ」とか「おもしろいなあ」とか思っているだけです。
なんでそう思ったのか、その感情はどこからくるのか、そういうことまで深掘りできない。
これまでなにも考えないで生きてきた証拠ですが……

実はこの通信教育を始める際に、志望理由を提出するんですが、そこにも「作品を見て、美しいと思うけどその理由がわからないし説明できない。知識をつけて自分の感情を説明できるようになりたい。」的なことを書きました。
その力を鍛えたい・身に着けたいと思い入ったのですが、段取りを踏まずにそれをしなくちゃいけない環境にいきなりポーンと放り出された感じで毎週苦しかったです…
発表しながら「ああ…自分は今なにを言っているんだ…?」って感じでした。

ある授業で、良いと思った作品に生徒たちが投票し、票が多かった人は作品について発表するという機会があったんですが、
やはり選ばれるような人は、こういう考えだからこういう形の作品にしよう、と色々とちゃんと考えて制作しているんだなあと発表を聞いていてしみじみ感じました。


でも、違う授業で先生に「あなたは言葉で整理するのが得意だと思う」的なことを言われて、えええええ!?って感じでした。驚き。
「その整理したことをデザインに落とし込んでいくことが課題だね」というようなことも言われました。。。
そうですね…(そしてその授業の成績出てましたが微妙だった…笑)


確かに、こうやって文字を起こすときは文章にするまで考える作業や時間がありますから、話すことよりはまだマシかもしれません…
でも私は話すことも文章に書くことも本当に苦手意識が強いです。
どうやったら上達するのだろう…
やっぱり強制的にそうしなきゃいけない環境に身を置くしかないのでしょうか…


この誰も見ていないであろうブログ記事を1つ書くのにもめちゃめちゃ時間をかけているのです…
このぼやぼや~とした内容の文字の羅列を書くのにも時間をかけているということは、自分の考えをはっきりさせて、文字に起こして、人に伝わる内容にするなんてこと、私にとって途方もない作業です。

デザイン向いてないのかなあ…(;‐;)
色々考えてしまいますが、またぼちぼち頑張ります。。。

お久しぶりです。

お久しぶりです。

前回の投稿からだいぶ経ってしまいました。

 

課題、なかなか進んでおりません…!

しかしながら先日からスクーリングは行き始めましたのでまた更新をしていきたいな~と思います。

昨日今日もスクーリングに行ってきましたよ。

今のところはコンピューター系の基礎の講義ばかりなので大丈夫なのですが、来週からの講義が大変そうなので緊張してます…

準備と覚悟をしておかなくては……

 

7月末までの土日は全部スクーリングの予定です!!

怒涛の詰め込み具合…

頑張って乗り切るぞ!

 

 

 

 

 

スクーリング落選…

 

春期のスクーリング、落選しました…(;_;)

初めての申請で初めての落選…

申請していたのは「コンピュータリテラシーⅠ」です。

基礎的な科目なのでみんな履修するだろうし、抽選になると思ってはいたんですが、「まあ言うても私3年生だし優先されるやろ!」と何故か通る気マンマンだったんですわ…

え…?普通こういうのって上級生から優先されるもんじゃないの…?

だって卒業に響くやん…

しかもこっちは働きながらやってるんだから、スクーリング全部通る前提で年間スケジュール組んどんねん!という感じ。

まあでもそれは私だけじゃなくて、みなさん同じ状況ですよね…

 

人気の講義に落選するなんてことは普通の大学行っていてもよくあることだし、落選したら落選したでいいんですけど、だったら空きがあるスクーリングに申請しなおせるとか、別の科目に履修しなおせるとか、そういうシステムほしいですね…

私が確認した限りではないっぽいですが…

 

毎週通う必要のない通信教育だからこそ、落選したスクーリングの単位分、履修の組み直しとかやりやすいと思うんだけど…?また後で教科書送ってくれればいいだけだし…とか思っております。

 

今後改善していってほしいですね~ 頼む!

 

 

まあ今回不満をここにぶちまけたんで、気持ちを切り替えて次のスクーリング日程でいけるかスケジュール調整し直しします。

はあ…次の日程で当選しないと本当にスケジュールがやばいことになりそうです。

というかもう他のスクーリングもあるし日程被ってて行けなくなっちゃうよ~~!

次は絶対当たってくれ~~~~~!!!!!

 

 

 

片付け宣言

 

教科書が届いてから勉強が捗っているか?と言われれば、NOです。

なにもしていません。

 

これは勉強とか課題以前の問題なんですが、自分の部屋、めちゃめちゃ散らかっているんです。

この環境で絵を描いたり図画工作するのは無理!!!!

入学する前に片付けとけ?それな~!

 

ということで今絶賛片付け中です。

こういう理由がないと本当に片づけないんですよね自分…不甲斐ない……

 

かなりの汚部屋なので、きれいになるまでどれくらいかかるかわかりませんが、来週中には片付いてるといいな!!来週の私に期待!!!!

 

こうやって環境のせいとか言い訳していると課題とかしないままズルズルと時間だけを消費しそうです。私の性格上。

なのでこの一週間以内で部屋を片付ける!!(できれば衣替えもする…!)とここで宣言しときます。

誰も見てないだろうけどこんなブログ!!!!こういうのはどこでもいいからどんどん宣言して尻叩きしといた方がいいんだ!!!!!!うん!!!!

 

まずは作業する机のスペースを確保!部屋のものを断捨離する!!

はい!!!!がんばろ!!!!

 

履修登録

 

教科書が届きました。

 

f:id:komegaumai:20220406002201j:plain

 

4日前に履修登録をしていたんですが、土日も挟んでいたのでこんな早く届くものなんだな~とびっくり。



パラパラとめくってみましたが…

む、難しそう……

頑張るしかないですが…

 

履修登録を考えている時、シラバスを読みながら「こんな重そうな課題できるのか…?」とか「試験あるやつは避けようかな…」とか、学びたいものよりラクに単位取れそうなものに気持ちが傾いてましたね…最初からこの心持ちではいけない……

 

他の方のブログなどを読んでいると、40単位ぎりぎりまで取った方がいい!とみなさん書いていたので40単位登録しました。

貧乏性なんで、もともと同じ授業料なら取れるだけ取ろうとは最初から思ってはいましたが…

 

3年次編入ですが、デザインのことは全く無知な状態なので基礎的なことが学べる科目を中心に取りました。

あとは必修科目ですね。それを登録していたらあっという間に40単位埋まりました。

初年度は楽しそうな授業はお預けです!来年からはちょいちょい取れればいいな!

 

 

話は変わりますが、私、文章を考えることが昔から本当に本当に苦手で、学生の頃も長いレポートを提出する授業とかはなるべく避けてきたんです。

「文章を考える」というよりも、「自分の意見が定まっていないから文章化できない」という方が正しいかも…

レポート中心の通信教育がいよいよ始まると実感がわいてきた今、めちゃ不安になってきました…

入る前からレポートが多いなんてわかりきっていたことだけど…

逆にこの苦手意識を克服したい!という気持ちもあって入ったんですが…

これをきっかけに少しでも変われるといいな、、、、

 

 

最後に、今年の履修科目を参考までに書いておきます!

 

・レポート入門Ⅰ

コンピュータリテラシー

・カメラリテラシー

・美術入門

・色彩学

・デザイン史

美術解剖学

・デザイン論Ⅱ

◎デザイン入門

◎デザイン論Ⅰ

 

・造形基礎ⅡA

・造形基礎ⅢA、B

・造形基礎Ⅳ

・デジタル造形基礎Ⅰ、Ⅱ

タイポグラフィ

・図法製図Ⅰ

・コンピュータ基礎Ⅰ

・デザイン基礎ⅠA、B

 

◎デザイン総合研究Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ、Ⅳ

◎情報形成デザインⅠA

 

です!

◎はデザイン総合コースの必修科目です。

スクーリングも結構あるので頑張りたいです。(まず抽選通ってくれ~!)

 

この中で単位をもらえるのはどれくらいになるのでしょうか…

頑張ろう…

 

 

 

入学前のこと②

前の記事に引き続き、入学するまでのことを……

 

 

ムサビ通信やるぞ!と決めてからは早かったです。

 

とりあえず入学に必要な書類をそろえました。

編入だったので、以前通っていた大学の卒業証明や成績書が必要だったのですが、ラッキーなことに昔就活した時に発行して余ってたやつが家にあったんですよ~!

発行するためだけに大学行くの面倒くせー…と思ってたので、テキトーに多めに発行して就活してた過去の私ナイス~って感じでした。

久しぶりに成績書見たら泣きたくなるくらい散々な内容だったのでもう一生見たくないですね!!!!

学校によって発行するのに1週間とかかかる場合もあるらしいので、余裕をもって準備した方がいいかもです。

 

 

で、願書の志望動機を書く欄。

最初、前からデザインに興味があった~とか、大学で体系的にデザインを学びたい~とか、拙い理由をそれっぽーく見えるように、ない頭でうんうん考えながらその欄が埋まるくらいの量の文章を必死にひねり出してたんですが…

 

途中で気がつきました。

 

 

「本学で学びたい分野およびその理由を具体的に記入してください」

と小さく書かれていることに…

 

 

学校に入りたい理由じゃなくて、学校で学びたいことを書け(しかも具体的に)!?

うわ~~~~~!!!!!!え、無理~~~!!!ってなりました。

文章はイチから考え直しです。

ちゃんと書く前に確認しろやって感じですよね、、、

 

前の記事でも書いたんですが、私、ただ漠然とデザインのこと知りてえ~って感じで入ろうとしてたので、具体的に学びたいこととかわかんないよ!デザインのこと何も知らんし!とちょっと自棄になりました。

吹っ切れて、思ってもない超建前みたいな感じの志望動機を書きあげましたね。架空の人格の志望動機なので逆に前よりスラスラ書けましたよ。ええ。

最終的には、この欄をとりあえず埋めればいいんだよ!!!ってヤケクソになって書いてました。

 

書類を郵送して一週間後ぐらいに普通に入学許可証が送られてきたので、恐らく書いた内容とかは二の次で、ちゃんと記入されていて、書類がそろっていて、お金を入金していたらどなたでも通ります。それが通信のいいところですよね!

 

 

色々言いましたが、ともあれこれで再び学生になれた訳です。

いっぱい学んでいろんなこと吸収するぞ~!

このモチベーション、卒業するまで続いてくれ~!

 

入学前のこと①

 

暇なので、ムサビ通信で学ぼうと決めてから入学するまでのことについて書こうと思います!

 

 

ネットサーフィンをしていた時、京都芸術大学通信教育の広告がたまたま目に止まりました。

もともと、デザインのこと学んでみたいな~と漠然と思ってはいたものの、行動に移すこともなく過ごしていた私。

そうか、通信大学って手もあったかー!と広告きっかけで気が付きました。

 

 

他にも美術系の大学で通信をやっている所はないか調べて、見つけたのがムサビ通信でした。

京都芸術大学と比較し、

①すべてのキャンパスが東京にある点

②学科が細分化されていない点

この2点がムサビ通信にする決め手になりました。

 

〈①すべてのキャンパスが東京にある点〉

自分が関東在住のため、スクーリングなどの際に通いやすい。(まあでも三鷹とか鷹の台はちょっと行きにくそうですが…)

京都芸術大学も、東京にキャンパスを構えているため関東の方でも通いやすいと思います!しかしながら本拠地は京都なので、だったらすべてのキャンパスが行ける範囲にあるムサビの方が不安要素は少ないかな…と。

最悪なにかあっても、通信課題とか直接キャンパスに提出しに行けたりするし…。

そういうフワッとした理由。

 

〈②学科が細分化されていない点〉

デザインを学びたいけど、学びたい分野はまだよくわからない…強いて言ったらグラフィックデザインかなあ…?くらいのアバウトな考えでいました。(というか今も。)

調べているうちに、ムサビ通信の情報デザイン学科は履修選択次第で色々な分野が学べそうだな~と思うようになっていました。

以前までのカリキュラムは、工芸工業デザインや生活環境デザインなど、分野ごとにコース分けされていたみたいなんですが、近年、新しいカリキュラムになり、横断的に学べるようになったそうです。

デザインのことを全く無知な状態から始める私にとって、そっちの方がミスマッチするリスクが少ないかも…と思ったんですね。

自分がなにに興味を持ってどの分野が向いているのか、触れてみないとわからんし、そっから判断しよ~って感じです。

 

主にこんな感じの理由で学校は決めました。

 

 

あと疑問点とかは、通信教育課程をやっている大学の合同説明会がやっていたので、それに行って質問するようにしました。(その時に学校の資料や願書ももらいました。)

私の行った合同説明会では、他に京都芸術大学大阪芸術大学も参加していたはずなんで、どこにしようか悩んでいる人は比較しながら説明受けられる良い機会だと思います。

 

公式ホームページに説明会や個別相談の案内が載っているので、不安な点がある方や説明を受けたい方は何かしら予約して直接聞いちゃった方がいいかな、と思います。

 

以上、学校決めの話でした。

 

 

色々書いてたら長くなってきたので一旦ここで終わります!

では~